ご相談の流れ
1 法律相談の予約
お電話、メール、LINEで法律相談をご予約下さい。
以下の分野および法人経営者または担当者の方からのご相談は初回45分無料です。
- 相続・遺言
- 債務整理
- 交通事故
- ゴルフ場預託金返還請求
2 法律相談
ご予約の時間に事務所にお越し下さい。弁護士がご相談内容をお聞きし、助言いたします。
なお、弁護士には法律上の守秘義務がありますので、相談内容が外部に知られる心配はありません。
ご相談の際には、相談内容に関係ありそうな資料をご持参下さい。
また、事情が複雑な場合は時系列で起きたことをメモにしてご持参頂くとスムーズです。
3 相談終了からご依頼まで
法律相談だけで問題が解決する場合は相談は終了になります。
問題解決に弁護士への依頼が必要な場合は弁護士費用の見積り(無料)をいたします。
弁護士にご依頼頂く場合、委任契約書を取り交わします。
4 事件着手から終了まで
委任契約を締結し、着手金をお支払いいただいた後、事件処理を開始します。
事件処理中は、各段階で状況を報告するほか、必要な場合は依頼者と打合せをします。
打合せの結果、依頼者のご了承を頂いた方針に基づき事件処理をします。
5 事件処理終了後
委任契約に基づく事件処理が終了しましたら、弁護士費用・実費の清算、お預かりしていた書類等を返却し、事件終了です。